1. HOME
  2. ブログ
  3. 研修・セミナー
  4. たべることだすこと研修会9~「がん」のたべることから支援まで 川口美喜子×吉岡亮×佐々木淳

たべることだすこと研修会9~「がん」のたべることから支援まで 川口美喜子×吉岡亮×佐々木淳

Cover 2nxt4vjbivbtl7xzlpmpob8ostm4dto8

今年は、万博のことがあり11月となりましたが。
毎年、たべることだすこと🍀®を開催しております。

今回は、9回目となります。
コロナ禍でも、Zoomで続けてきました。
さまざまにたべることだすことの先生がたをお迎えしております。

今回は、がんに着目しています。
がんは、国民の死亡率第1位となっています。
近年は、初期のがんでは、生存率も上がり不治の病ではないところまできています。

しかし、もし、「がん」と診断されたらどうでしょうか?
みなさん、仕事はどうしますか?家族はどうしますか?

支援方法を知るだけではなく、最後まで「生ききる」ことができ「逝ききる」ことにつながるのではないでしょうか。
ACP(人生会議:Advance care Planning)と言われていますがこの研修会が、アドバイス、Life(人生・命・生活)をプランニングすることになると思います。

みなさん自身が、いつ、そうなるかもしれません。
NPO法人Life is Beautifulの研修会は、自分事とすること。
そして、研修会で出会った人たちとのつながりがうまれること。そのつながりから、次の行動する人たちがうまれること。
そういう研修会にしています。
ぜひ、会場にお越しください。
そして、さまざまに意見交換等を行っていただければと思っています。

https://lib-study-251108.peatix.com

お待ちしております。
NPO法人Life is Beautiful 山下和典

関連記事